多目的ローン
ご利用頂ける方
(2019年10月1日現在)
- 当JAの組合員の方。
- お借入時の年齢が満18歳以上であり、満80歳。ただし、20歳未満の農業者以外の組合員の場合は給与所得者の方。
- 原則として、前年度税込年収が200万円以上ある方(自営業者の方は前年度税引前所得150万円とします。)。
- 原則として、勤続(または営業)年数が1年以上の方。
- 同一地区内に居住年数が1年以上あり、居住実態が確認出来ること。(申出のあった住所を確認出来ること)
- 当JAが指定する保証機関の保証が受けられる方。
- その他当JAが定める条件を満たしている方。
資金使途
○生活に必要とする一切のご資金とし、資金使途の確認可能なものとします。
ただし、負債整備資金、営農資金、事業資金等は除きます。
貸入金額
○10万円以上300万円以内、1万円単位とし、所要金額の範囲内とします。
尚、正組合員の場合は500万円以内とする。
貸入期間
○6か月以上5年以内とします。
但し、JA住宅ローン利用の方で、事故歴のない場合は6ヶ月以上7年以内とします。
尚、正組合員の場合は10年以内とします。
貸入利率
○次のいずれかよりご選択いただけます。
【変動金利型】
お借入時の利率は、3月1日、6月1日、9月1日および12月1日の基準金利(パーソナルプライムレート)により、年4回見直しを行い、4月1日、7月1日、10月1日および1月1日から適用利率を変更いたします。
お借入後の利率は、4月1日および10月1日の基準金利(パーソナルプライムレート)により、年2回見直しを行い、6月・12月の約定返済日の翌日より適用利率を変更いたします。
○利率は店頭に掲示します。詳細については、当JAの融資窓口へお問い合わせください。
返済方法
○元利均等返済(毎月の返済額(元金+利息)が一定金額となる方法)とし、毎月返済方式、年2回返済方式(専業農業者の方に限ります。)、特定月増額返済方式(毎月返済方式に加え年2回の特定月に増額して返済する方式。特定月増額返済による返済元金総額は、お借入金額の50%以内、10万円単位です。)のいずれかをご選択いただけます。
担保
不要です。
保証人
○当JAが指定する保証機関(山形県農業信用基金協会)の保証をご利用いただきますので、原則として保証人は不要です。
保証料
○ご融資時に一括して保証料をお支払いいただきます。
【お借入額100万円あたりの一括支払保証料(例)】貸付金利2.0%、保証料0.5%の場合
お借入期間と保証料
3年・・・7,521円
5年・・・12,236円
7年・・・16,830円
手数料
不要です。
苦情処理措置および紛争解決措置の内容
○苦情処理措置
本商品にかかる相談・苦情(以下「苦情等」という。)につきましては、当組合本支店(所)または金融部(電話:023-653-5110)にお申し出ください。当組合では規則の制定など苦情等に対処する態勢を整備し、迅速かつ適切な対応に努め、苦情等の解決を図ります。
また、山形県農業協同組合中央会が設置・運営する山形県JAバンク相談所(電話:023-634-8234)でも、苦情等を受け付けております。
○紛争解決措置
外部の紛争解決機関を利用して解決を図りたい場合は,次の機関を利用できます。上記当組合金融部または山形県JAバンク相談所にお申し出ください。
山形県弁護士会、仙台弁護士会(JAバンク相談所を通じてのご利用となります。上記山形県JAバンク相談所にお申し出ください。)
東京弁護士会紛争解決センター(電話:03-3581-0031)
第一東京弁護士会仲裁センター(電話:03-3595-8588)
第二東京弁護士会仲裁センター(電話:03-3581-2249)
「東京弁護士会、第一東京弁護士会、第二東京弁護士会(以下「東京三弁護士会」という)では、東京以外の地域のお客様からのお申し出について、お客様の意向に基づき、お客様のアクセスに便利な地域で手続を進める方法もあります。
- 現地調停:東京の弁護士会と東京以外の弁護士会が、テレビ会議システム等により、共同して解決に当ります。
- 移管調停:東京以外の弁護士会の仲裁センター等に手続を移管します。
なお、現地調停、移管調停は全国の弁護士会で実施しているものではありません。具体的内容は上記山形県JAバンク相談所または東京三弁護士会にお問合せください。」
その他
○お申込みに際しては、当JAおよび当JAが指定する保証機関において所定の審査をさせていただきます。審査の結果によっては、ご希望に沿いかねる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
○現在のお借入利率やご返済額の試算については、当JAの融資窓口までお問い合わせください。
仮審査申し込みについて
○仮審査申込について
- 本商品につきましては、インターネットでの仮審査申込を受付しております。
- 仮審査お申込みにあたりましては、当JAのホームページより山形県農業信用基金協会のホームページへと移行します。
- 商品につきましては、商品案内、商品概要説明書を確認の上お申し込みください。
- 20歳未満のお客様は、店頭へご来店の上、お申込み手続きをお願いしております。
○お申込みあたっての注意点
- お申込みいただける方は、お住い又はお勤め先の所在地が当JAの営業区域(天童市内)の方に限らせていただきます。
- お申込は、ご本人様が正確にご入力下さい。
- 正式なお申込みの際、ご持参いただく確認資料の内容がご入力内容と異なる場合、ご連絡した仮審査結果に関わらず、ご希望に添いかねる場合がございますのでご了承下さい。
上記記載事項を確認の上、仮審査を申込みますか?【インターネット仮審査を申込む】をクリックした場合、インターネットでの仮審査申込画面へ移行します。
仮審査のお申込みの際は、「個人情報の収集・保有・利用・提供に関する同意書」の内容を確認し、同意していただくことが必要になります。
※ 収入を入力する欄には、正確な金額を入力して下さい。(農業者を含む自営業者の方は所得、給与・年金受給者の方は税